企業の筆記試験や面接、グループディスカッションのネタになる時事問題。
日頃の世の中への関心度を試されるのですが、正直いくつものニュースサイトや新聞を見るのはすごく面倒ですよね。
「できれば、情報がまとまっているいくつかに絞りたい…」
そんな方は、この3つのアプリを抑えるだけでニュース情報はバッチリです!
おすすめニュースアプリ
- スマートニュース:時事情報ならこれ1つ
- News Picks:有識者の意見を知る
- 時事問題・一般常識 一問一答:過去ニュースの確認
「スマートニュース」で日常的な情報を集め、「News Picks」で有識者の意見を読んで問題の見方を学び、「時事問題・一般常識 一問一答」で出やすい過去のニュースを確認する。
という使い方をするだけで、他のニュース媒体にアンテナを張る必要がなくなります。
今回は、それぞれの3つのアプリの有効的な使い方と、便利な機能について詳しく紹介します。
就活生が見るべきおすすめニュースアプリ3選
スマートニュース:時事情報ならこれ1つ
ポイント
- 国内経済・政治から海外の動向、今話題のニュース、就活情報まで網羅
- 主要メディア・雑誌も1つのアプリで見れる
- 自分の見たいジャンルだけ集めて、情報収集できる
「スマートニュース」は世界で5000万回以上ダウンロードされ、国内外の政治経済からグルメ、エンタメ、スポーツ、ITなど多彩なジャンルを全て無料で読めるアプリです。
正直、世の中のニュースはこのアプリ1つで全部見れます…!
多くのメディアのニュースを取り扱っていて、自分が見たいメディアやジャンルを登録することで、ビジネスや経済など欲しい情報だけを的確に集められます。
就活で見ておきたいジャンル
- ビジネス系メディア
- 経済新聞社などの経済系メディア
- 就活情報メディア
- 時事問題を扱うニュースメディア
広告記事もありますがアプリは使いやすく、検索欄を使うことで就活に関する情報も手軽に見つけられます!
また、天気予報や雨雲レーダーも見られるので、朝のニュースとともに天気も確認して、面接会場へ行くのに傘が必要かどうかバッチリわかります。
真面目なニュース以外にも、エンタメ系も充実しているので、息抜きにもちょうどいいです!
News Picks:有識者の意見を知る
ポイント
- 厳選された今日知っておきたいトピックとその日の重要ニュースが毎日配信
- あなたの関心あるニュースを最適化され、おすすめとしてまとめてくれる
- 気になった記事、後で読みたい記事を「Pick」して後で読める
「News Picks」はネットに飛び交う膨大な情報から、価値ある情報を効率よく集められる経済メディアです。
各分野の専門家がニュースに対してのコメントを書いているため、ニュースに対するプロの意見を知ることができます。
プロの意見を読んで自分の中の意見と比べることで、新たな発見や客観的な意見を知れるため、面接で聞かれた時でも一歩踏み込んだ回答がしやすくなります。
また専門家や企業をフォローすると、関連するニュースがフィードとして表示され、あなたが注目しているニュースをすぐに見つけられます。
話題のニュースの解説記事も多いので、深く時事問題を知るアプリとして最適です!
時事問題・一般常識 一問一答:過去のニュースの確認
ポイント
- 最近の時事問題について一問一答形式で気軽に学べる
- 苦手な問題や未回答の問題など出題形式が選べる
- 一般常識の筆記テストで特に役立つ
「時事問題・一般常識 一問一答」は最近の時事問題・ニュースについて一問一答形式で学べるアプリです。
最新の情報が流れ続けるニュースアプリとは違い、過去の重要ニュースがまとめられているので、つい忘れていたニュースも思い出せます。
スマートニュースとNews Picksは面接に強く、このアプリは一般常識の筆記試験に強いです。
苦手な問題や未回答の問題だけなどの出題形式も選べるので、筆記試験の前日にでも短時間でカバーでき、本番に臨めます。
ニュースを効率よく活用する方法
ニュースをただ毎日、漠然と読んでもすぐに忘れてしまうので、しっかり目的意識を持って読むといいです。
「次の面接で最近の気になるニュースを聞かれたら何を答えよう?」
「どんなニュースを答えたら、好印象を持ってもらえるだろう?」
就活の間だけは常に本番を想定しながら、ニュースを見ていきましょう。
次の2つを意識して読むと、自然と就活対策へと繋がっていきます!
- 志望する業界の現状の流れを考える
- 自分ならどう答えるかの想定をする
志望する業界のニュースを日頃から読む
私が就活の時に後悔したのが、「業界に対する知識の少なさ」です。
就活の時に急いで集めた情報だと、表面しか把握できていないので、日頃から志望する業界のニュースは読んでおいた方がいいです。
業界のニュースを意識して集めることで、面接を受ける企業のライバル企業との関係や立ち位置、業界の大きな流れが把握できます。
企業や業界を理解しているかどうかは、面接で言葉を交わすだけで面接官に知られるので注意してください。
ニュースアプリはテレビや新聞と違って、自分に必要な情報をまとめられる点でも有用なので、活用して知識を深めていきましょう。
自分ならどう答えるかの想定をする
毎日ニュースを見ながら、「自分ならこう答える」と想定をしておくと、不意に聞かれた時にでも対応できるようになります。
あらかじめ、最近の気になるニュースを聞かれた時の回答を用意していても、頭が真っ白になって忘れてしまったら大変です。
ニュースについて感じたことを言語化する練習をするだけで、頭の中が整理されて忘れにくくなります。
また、常に自分の意見を持って備えることで、思いついたニュースなら何でも話せるようになるので、意識しておきましょう。
ニュースに意識を向けることは、就活だけじゃなく人生にも役立つ
ニュースを通して、色んなことにアンテナを張って意識するだけでも、世の中の見方が全く変わってきます。
1つのニュースがきっかけで就活だけじゃなく、将来の自分の行動も変わってくると感じているので、ぜひこの3つのアプリを使って就活だけじゃなく人生も有利に進めていきましょう!
ニュースアプリまとめ
就活であれば、こちらの記事もぜひ参考にしてください!