広告 就職活動

大学中退者に特化した就職エージェントおすすめ6選!専門的なサポートで内定を勝ち取ろう。

かずや
大学を中退して就職しようと思うんだけど、普通の就職サイトじゃ新卒向けで厳しいんだ…
それなら、中退者向けに特化した就職エージェントと協力して探すといいよ!
ゆうすけ


新卒の就職内定率は2023年卒で84.4%と、10人いれば8~9人が就職できるのにも関わらず、

中退者の就職率は約26%であり、10人いても2、3人しか就職できないという低い数字になっています。


この理由はいくつかありますが、理由の一つとして、

大学中退で就職活動をしようと思うと、新卒向けである大手就職サイトは使えず、役に立たないことが挙げられます。


じゃあ、大学中退者は諦めないといけないのか?というと、違います。

新卒とは別の戦場で戦えばいいんです。


具体的には、中退者のサポートに特化した就職エージェントを利用することで、内定がでる可能性が圧倒的に高くなります。

今回、数ある就職エージェントを一つ一つ調べ、中退者が利用すべき就職エージェントを6つに絞りました。

それがこちらです!

上から順にオススメになり、全て無料で利用できます!

それぞれ分析した点数と特徴を紹介するので、自分に最も合った就職エージェントを選びましょう!


大学中退者に特化した就職エージェント6選!

中退者向けの専門コースがある「JAIC」

ポイント

  • 就職成功率90.7%、定着率91.5%
  • 中退者に特化した就職支援講座がある
  • 書類選考なしで中退者を採用したい優良企業20社と面接できる

中退した方に最もおすすめなのが、「JAIC(ジェイック)」です。

求人数、サービスともに、中退者向け就職エージェントの中でトップクラスに優れていました。


JAICでは、就職先の企業の紹介はもちろんのこと、その他のサービスである、

  • 中退者限定の説明会
  • 個別相談
  • 履歴書の書き方
  • 面接対策を学ぶ就活講座
  • 書類選考なしで優良企業20社との面接

これら全てが、無料で受けられます。


この中退者向けの就職支援は、東京(神保町)と大阪(淀屋橋)の2拠点となっていますので、東京・大阪近辺にお住まいの方はぜひ一度訪れてみてください。

中退者向けの支援ではなく、20代に強い「就職カレッジ」という就職エージェントサービスは全国で行われています。

就職カレッジの拠点

札幌、仙台、千葉、埼玉、横浜、神戸、広島、福岡

17歳〜34歳まで利用できます!
ゆうすけ


\まず、はじめに行くならここ!/



大手リクルートが運営する安心と実績の「就職Shop」

ポイント

  • 中退者を扱う就職支援サービスで圧倒的な求人数11000社
  • 利用者が13万人を超える大手就職エージェント
  • 自宅近くや転勤なしなど、働き方を選べる

就職Shop」は食べログやゼクシィでお馴染みのリクルートが運営する、就職支援サービスです。

特徴はなんといっても、11000社を超える豊富な求人数です!


中退者向けの就職エージェントの中で、この数は圧倒的1位を誇ります。

就職Shopに掲載されている企業は、全てスタッフが直接訪問して取材しているので、

  • 労働環境
  • 職場の雰囲気
  • 教育制度

など職場の生の声を聞くことができます。


コロナの影響がある中でも、しっかりと就職先を見つけてくれるので頼もしい就職エージェントです。

公式サイトより引用


就職Shopの拠点は関東(東京・千葉・埼玉・神奈川)と関西(大阪・京都・兵庫)の都市部のみなので、地方にお住まいの方は注意してください!

とても利用者満足度の高いサービスなので、多くの求人数から選びたい方は就職Shopがベストです!


\手厚いサポートと圧倒的求人数!/


確実な就職を手に入れるなら「DYM就職」

ポイント

  • 上場企業などの厳選した求人
  • 書類添削から服装指導までサポート体制が充実
  • 内定後や入社後のアフターフォローもバッチリ

DYM就職」は上場企業の面接を受けることができる就職エージェントです。

会社の規模や知名度にとらわれない、”本当の自分に合った企業”と出会えるので、堅実な就職を求める方にオススメです。


DYM就職の特徴として、拠点の多さがあります。

拠点・面談場所が全国8カ所あり、オンライン面談も対応しているので、地方の方でも安心してサポートを受けることができます。

DYM就職の拠点

拠点(メイン):
札幌・仙台・東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡


書類添削や面接練習、服装指導などのアドバイスが欲しい方、納得のいく就職先を決めたい方はDYM就職を選びましょう!

一人で就活すると何が正しいのか分からなくなるから、指導してくれるのはありがたいなぁ
ゆうすけ
かずや
事前にバッチリ準備できると、自信をもって面接に臨めるよね!


\確実な就職を求めるならここ!/


他社の10倍、個人に時間をかける「ウズキャリ」

ポイント

  • 他社の10倍、時間をかける就活サポートがある
  • ビジネスマナーやマインド研修、グループディスカッションなどの対策あり
  • サポートの手厚さゆえに内定率86%、定着率95%

ウズキャリ」は2012年からスタートした、20代の第二新卒・既卒・フリーター専門の新しい就職エージェントです。

求人数は1500件と少ないですが、その分厳格な判断基準のもと徹底的にブラック企業を排除して、優良企業だけに絞っています

企業も大手上場企業からベンチャー企業まで、幅広く揃えています。


特徴は他社の10倍時間をかける、充実したサポートです。

  • 書類添削により書類選考の通過率87%
  • 企業ごとの面接対策
  • 面接ごとにフィードバック
  • 個別形式か集団形式かサポート体制を選べる
丁寧に就職先について相談にのってもらえるので、就職に不安がある方にはウズキャリが合っています
ゆうすけ


拠点は東京・横浜・大阪のみですが、電話面談やWeb面談はできるので、地方の方でもサポートを受けられます。

また、求人は主に情報系と営業系が多いので、ITエンジニアを目指す方にもオススメです!

公式サイトより引用


\丁寧かつ充実したサポートを求めるならここ!/


11万人以上が利用!「ハタラクティブ」

ポイント

  • 未経験歓迎の求人が2000件以上
  • 書類添削や面接対策など、転職が初めての方へのサポートが充実
  • 就職する企業の半分が上場企業

ハタラクティブ」は20代の第二新卒・既卒・フリーター向けの就職支援サービスで、これまで11万人以上に利用されています。

未経験歓迎の求人数が多く、内定者の半分以上が上場企業に就職しています。


また、扱っている企業の業種や職種が豊富なので、職種に迷っている方にとっては心強いサービスです。

公式サイトより引用


拠点は東京・千葉・埼玉・横浜・名古屋・大阪・兵庫・福岡と幅広くあり、地方の方でも面談できます。

また、これまで11万人以上の方を支援しているため、多くの就活ノウハウを持ち、大学中退者向けの就活情報も多く掲載されています。


ハタラクティブには、大学中退者向けの就職情報も多く掲載されているので、一度サイトをみることをオススメします
ゆうすけ


\中退者向けの豊富な情報とノウハウを求めるなら/



3つの部門で1位を獲得!第二新卒エージェントneo

ポイント

  • 未経験歓迎の求人が2000件以上
  • 書類添削や面接対策など、転職が初めての方へのサポートが充実
  • 就職する企業の半分が上場企業

第二新卒エージェントneo 」は2022年就職満足度、オススメしたいエージェント、就職の相談しやすさの3つで1位を獲得したサービスです。

求人数も第二新卒向けのエージェントサービスとしては最も多く、幅広い選択肢から選べます。

書類添削や面接対策はもちろんのこと、内定後の給与の条件交渉や研修など、就活生の不安を除くためのアフターフォローも充実しています。

拠点も東京・名古屋・大阪・福岡の主要部4ヶ所にあります。

\丁寧なサポートを受けたいなら!/


就職エージェントを存分に活用するには

かずや
就職エージェントって利用したことないんだけど、どう使えばいいの?
じゃあ、就職エージェントを利用する上で大事なことを紹介するね!
ゆうすけ

就職エージェントの流れは後ほど説明しますが、まずは就職エージェントを使う時に意識して欲しいことをお伝えします。

  • まず、複数に登録して自分に合うエージェントを見つけるのが大事
  • 自分の就活軸をしっかり話し合って決める

この2つを意識して、利用することで満足のいく就活ができます。

それぞれについて詳しく説明します。


まず、複数に登録して自分に合うエージェントを見つけるのが大事

就職エージェントは、まだ就職するべきか悩んでいる時でも利用しても大丈夫です。

そんな悩みも含めて相談にのってくれる、いいエージェントに出会いたいですよね。


いいエージェントに出会えるかは正直、運の要素も大きくなります。

そのため、まずは複数の就職エージェントに登録して、自分に合うエージェントを見極めることが大事です。


次の図は、求人数とサポートの多さを表しています。

右に行くほど求人数が多く、上に行くほどサポートが手厚くなります。

これまでの評価と、合わせて就職エージェント選びの参考にしてください。


このうちの2〜3つのサービスを利用してみて、比べてみることで自分の性格や希望に合うエージェントを見つけましょう。


自分の就活軸をしっかり話し合って決める

いくつかの就職エージェントから絞り込む間に、簡単な自己分析をして自分の就活軸を決めておくといいです。

自己分析の方法はこちらの記事で紹介しています。

自己分析をして自分の興味や仕事の向き不向きを知れたら、その答えをエージェントの方に話してみましょう。

そうすることで、相手はあなたの希望を深く知れるため、よりあなたが活躍できる企業を勧めてくれます。

また、話し合うことによって自分でも気づかなかった新しい可能性を見つけられるメリットもあります。


就職エージェントの流れ

かずや
就職エージェントってどんな感じで進むの?
登録したら連絡が来るのを待つだけでOKだよ!簡単に流れを説明するね
ゆうすけ


就職エージェントの簡単な流れはこちらになります。

就職エージェントの流れ

  1. 就職エージェントに登録
  2. 個別カウンセリング
  3. 各種就職講座・面接対策
  4. 企業面接
  5. 内定・入社
  6. 入社後のフォロー

登録後、直接面談もしくはオンライン面談で希望などを聞き、自分に合った企業を紹介してもらい、面接までの間に就職講座や面接対策をします。

その後、面接の日程が来たら企業面接をして、無事内定が出れば、晴れて入社となります。

入社後の様子などのアフターフォローが入ることもあります。


就職エージェントに登録するだけで、その後の流れはエージェントの方が説明してくださるので、ご安心ください。


就職エージェントを上手く使って、内定を勝ち取ろう!

就職エージェントは、良い企業と出会うための道しるべみたいな役割をしてくれるよ
ゆうすけ
かずや
就職について分からないことが多くて不安なら、就職エージェントを利用するのが良さそうだね

就職エージェントは、数多くの就職をサポートしてきたプロが手伝ってくれるので、一人で就活するよりも格段に内定が取りやすくなります。


初めての就活で色々教えて欲しい方や、自分に合った就職先を見つけて欲しい方は就職エージェントを活用して、納得のいく就活をしましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-就職活動