広告 恋愛・結婚

彼氏・彼女からのプレゼントが安い!ショックを受けないための考え方

誕生日に彼氏・彼女からもらったプレゼントが、自分があげたものよりかなり安い!!

そんな経験はありませんか?

私もつい最近あったんですけど、ショックですよね…。

でも、頭ではわかってるんですよ。

「プレゼントは気持ちが大事でお金じゃない」

ってことは。

でも、そうじゃないでしょう!?

相手の欲しがっているものが、そもそも安いものであればいいんですよ。欲しがっているものをちゃんと覚えておいて、あげているんですから。

気持ちも伴ってますし、相手も覚えていたんだ!と喜んでくれるでしょう。

でも、特に希望がない場合は、相手を想う気持ちの分、ある程度お金をかけるのが普通じゃないの?

金額の高さ ≒   気持ちの大きさ

私は、こう思ってます。

しかし、今回プレゼントをもらって改めて考えてみると、

自分と相手の価値観や経済力によっても変わってくるんじゃないのか?

それによっては、実は相手は自分と同じくらい気持ちが込もっていたんじゃないか?

そんな事実に気がついたんです。


この記事では、相手からのプレゼントの値段にショックを受けた人へ向けて、その気持ちの整理の仕方、考え方、受け止め方について紹介したいと思います。

[adchord]

そもそもプレゼントがなかった人へ

そもそも相手からプレゼントをもらえなかったという人もいるでしょう。

つきあっていた彼氏に、クリスマス、ホワイトデー、誕生日、すべてスルーされました。

クリスマス・ホワイトデーもスルーされていたので、誕生日もたぶん無理…と覚悟していましたがやっぱりスルーされました。ある程度予想はしていましたが、悲しくて涙がとまりませんでした。

(中略)

誕生日のあとの普通のデートで、「誕生日に食事くらい誘ってほしかった。別に高価なものでなくていいから、通勤途中の通り道にあるような店で、ちょこっとしたものを買ってプレゼントしてほしかった。たったそれだけで、私は十分に満足するのに、たったそれだけのこともしてもらえないの?」と思い切ってはっきり聞きました。笑いながら「俺、そういうの大嫌い。絶対しない」と言われました。

プレゼントをくれない彼氏に別れを告げました。Yahoo!知恵袋

はっきり言います。

そんなやつは論外なんで、別れてください。

この相談者がお付き合いしていた男性は、プレゼントが欲しいという希望に対して、

「俺、そういうの大嫌い。絶対しない」

と、謎のプライドを持って言っています。

プレゼントが欲しい人とプレゼントあげたくない人のカップルはそもそも価値観が異なっています。

どちらかが折れない限りは、うまくいくことは決してないでしょう。

プレゼントをくれない人がどんな人かというと、

・プレゼントなんてなくていいと思っている人
・プレゼントを忘れても、まぁいいやと蔑ろにしている人
・プレゼントをあげるほどの相手ではないと考えている人

のどれかです。

どれも、あなたの気持ちを軽視している人なので、別れた方がいいです。

プレゼントもらって嬉しくない人なんて、ほぼいないじゃないですか。

それぐらい分かるはずのに、プレゼントをあげない選択肢が出ることがそもそも、意味不明なんですよねー。

私はそんな人、絶対無理です

プレゼントが安くてショックを受けた人へ

プレゼントが安くてショックを受けた人は、相手と自分の違いについて考えることで、ショックが和らいで納得のできる答えが出せるかもしれません。

経済力の違い

経済力の違いというのは、年収というよりも自由に使えるお金の違いです。

単純に年収で比べるのでもいいですけど、年収が高くても環境によって余裕がない人もいますからね。

年収で比べる場合

20代社会人彼氏と20代バイト彼女:(私の友人カップル)
彼氏年収:400万
彼女年収:200万

この場合、彼氏から2万円のプレゼントと彼女から1万円のプレゼント同じ価値になります。経済力に倍の差がありますから。

彼女に同じ金額を求めるのは、少しきついと思います。

しかし、彼女が実家暮らしで彼氏が一人暮らしなど、条件によって自由に使える金額が変わるので一概に同じとは言えないです。

自由に使えるお金で比べる場合

20代社会人彼氏(一人暮らし)と20代社会人彼女(実家):(元カノ)
彼氏年収:400万
彼女年収:400万
一人暮らしで自由に使えるお金:5万
実家暮らしで自由に使えるお金:10万

この場合、彼女から2万円のプレゼント彼氏から1万円のプレゼント同じ価値になります。

彼氏からのプレゼントが安かったからといって、ショックを受ける必要はありません。

同じくらい彼氏は努力して、プレゼント代を出してくれているのですから。

このように、お互いの経済力を加味することで納得がいくかもしれませんね。

私はこれで納得しました笑

[adchord]

価値観の違い

お互いの価値観が違うことで、金額に差が出ることもあります。

例えば、

実用性に価値を感じる彼氏ブランドに価値を感じる彼女の場合です。

実用性に価値を感じる彼氏は、彼女に無名ブランドでもしっかりとした素材で作られている2万円の財布をプレゼントしました。

ブランドに価値を感じる彼女は、彼氏によくわからないブランドのものでなく有名ブランドの4万円の財布をプレゼントしました。

同じ財布でも、彼女の方がプレゼントに多くの金額を出しています。

この場合は、気持ちに差があるのでしょうか?


私は差はないと思います。

お互いの価値観に従って「相手が喜んでくれる」と思って選んでいるので、気持ちは同じです。

相手にどうしてこのプレゼントにしたのかを聞くといいでしょう。

彼氏・彼女なりのしっかりとした理由があると思います。

その時は、金額の違いは気にする必要ありません。


ただし、彼氏・彼女に5万円も出させて数千円のプレゼントしか渡さないような人は理由があっても、注意しましょう。

流石に、金銭に対する価値観に差がありすぎです。相手の気持ちを汲むことが全くできていないので、あなた自身が納得できる理由がなければお付き合いを続けるのは難しいでしょう。

気持ちの違い

私は、相手のことが好きであればあるほど、お金をかけることをいとわないです。

大切な相手には、いいものをあげたい。ずっと使えるものをあげたい。欲しいものをあげたい。

そう思います。

こちらはあまり見返りを求めてはいません。全くではないですけどね!

多分、この考えの人は多いんじゃないですかね。

好きな人とはお金がかかっても一緒に旅行に行きたい。
好きでもない人にはお金を使うのももったい無い。

そう考えると、お金と気持ちってある程度、比例すると思うんですよ。

お金って大切なものです。それは当たり前ですよね。

その大切なものを「自分のために使ってくれている」という気持ちが伝わるから、相手は大切にされていると感じるんです。


この理論でいくと、

安いプレゼントをくれる人は、あなたに対してそこまで想いが強くない。大切な存在だと思っていない、とも受け取れます。

お互いを大切に思う気持ちに差があるのかもしれません。

相手のことが大好きで、あなたが今アタックを続けているなら、相手からのプレゼントが安くてもいいでしょう。

まだ、相手の気持ちが追いついてないだけなので。

そうでなければ、相手との関係改善を考えた方がいいです。

このままでは、あなたが傷つくことが多くなってしまいますよ。

大事なのはお互いの考えを知ること

プレゼントでショックを受けないためにはどうすればいいのか。

それは、

日頃からお互いの考えを話し合って、知っておきましょう。

お互い他人ですから、色々違う部分があります。

・経済力の違い
・価値観の違い
・気持ちの違い

少なくともこの3つについて、知っておくべきです。

そうすることで、プレゼントの値段の違いについて納得して、ショックを受けることが少なくなるでしょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-恋愛・結婚