広告 英語

【社会人】2ヶ月でTOEICの点数がどのくらい上がるのか検証してみた!【460点→???】

TOEIC。それは、大学院入試や就活、転職で度々立ちはだかる壁です。

ギリギリになって対策する方も多いことでしょう。

今回は、早く転職をしたい私(TOEIC 460点)が「2ヶ月でTOEICの点数がどのくらい上がるのか」を検証してみました!

目標は730点です!

これから急いでTOEICの点数が欲しい方の希望となれるよう、頑張ります!


2ヶ月間勉強するにあたり、定めたルール

ルールについて

私も社会人の端くれ、無理をして体調を崩すわけにはいきません。

また、休日や寝る間も惜しんで頑張って、「ほら、簡単でしょ?」と他の方の再現性が取れないような方法での勉強もしません。

あくまで、「無理しない範囲で全力を出す」にこだわって勉強したいと思います。

仕事が激務の人、完全週休2日制じゃない人、子育てをしている人、学業が忙しい人など、全ての方の参考になれば嬉しいです。

そこで定めたルールがこちらです。

  1. 休日を丸1日勉強には使わない
  2. 平日も頑張りすぎない
  3. 使う参考書は3冊のみ
  4. しっかり寝る

社会人の休日は貴重なので1日勉強とかしませんし、平日もしんどいので頑張りすぎません。

使う参考書は、TOEIC800以上を誇る当サイトの優秀なライター陣が薦める3冊のみ使用します。

あとは、徹夜はせずちゃんと寝ます。


勉強法について

基本は高得点者の勉強法を真似する

勉強時間をあまり確保しない代わりに、勉強法で工夫をします。

基本的には、過去に高得点をとった方々の勉強法を参考にするのが間違いないでしょう。

英語強者のライターさんたちの記事を参考にします!

具体的な勉強法としては、

  • 金のフレーズはできる限り覚える
  • 各パートの回答時間を決めて測定
  • シャドーイング
  • リスニングはスプリクトも見て正確に聞き取れているか確認

などを行っていきます。

(試験終了後追記:打ち消し線部分は出来ませんでした…。)


リスニング強化のために英会話を併用する(追記:したかった)

試験後追記:以下、試験2ヶ月前で気合が入っている時の私の駄文です。

リスニングで点数を稼ぐために、英会話も取り入れます!

何回もTOEICを受けるの嫌なので、本気です。

あと来月、旅行でニュージーランドに行く予定もあり、ちょうど習いたかった!笑

オンラインで24時間いつでもできて、日本人講師がいるところが良いので、「ネイティブキャンプ」を使います。

いきなり海外の方とマンツーマンなんて、今の僕には怖すぎて無理です…。

僕と同じ初心者の方はネイティブキャンプがおすすめみたいです!


まずはアプリで実力を調べてみた

まずは、今の自分の実力を調べてみました。

前にTOEICを受けたのがもう5年以上前なので、今ではへなちょこになっていると思います。

TOEICの実力は、英語学習アプリを使って調べます。

1つのアプリだけでは本当にその点数なのか怪しいので、複数のアプリを使って平均値で考えます。

  • abceed(エービーシード)
  • Santa TOEIC
  • Weblio

この3つを使いました。


abceed(エービーシード)では465点

金のフレーズや文法特急などが推奨しているアプリ「abceed」でまずは測定してみました。

リスニングやリーディングを含めた10問のテストを受け、実力は465点でした。

リスニングはまぁまぁですが、リーディングが壊滅的です。


SANTA TOEICでは480点

AIによってTOEICの点数を効率よく上げるためのプランを紹介してくれる「SANTA TOEIC」では480点でした。

35万人のデータを参考にスコアを出してくれるので、そこそこ信頼度があります。

ただ、「あなたのスコア 上位86%」でトロフィーが出てるのは、もはや馬鹿にされている気さえします


Weblioでは430点

英語辞典として有名なWeblioでも、スコア予想ができます。

ただし、単語力のみでの評価なので「本当か??」と疑っていますが、430点と診断されました(割と合ってた)。


今の実力は「460点」みたいです。

これまでの3つの平均を求めると、約460点となりました

大学生の平均が600点前後なので、今の私はそれよりも100点以上低い状態です。

さぁ、ここからどれだけ上がるのでしょうか!?

2ヶ月間の頑張りが始まります!


TOEIC対策:1ヶ月目

1週目(勉強時間 3.6時間)

1日目 (0.1時間 合計 0.1 時間)

とりあえず、Amazonで公式問題集をポチりました。

事前に金のフレーズと、文法特急は買っていたため、まずはこれで地道に頑張りたいと思います!

abceedで無料で音声を聴けたので、暇な時にイヤホンで聴いていきます。

その日に行ったことを以下の□枠に書いていきます。

  • 金のフレーズ600点レベル:100単語 読む


2日目(0.7時間 合計:0.8時間)

公式問題集が届きました。

これで参考書は揃いました!今日は金曜なので、軽く単語だけやって終わります。

  • 金のフレーズ600点レベル:200単語 読む


3日目(0.7時間 合計:1.5時間)

土日は予定があれば、そちらを優先します…!

出先で暇になる時間があったので、金のフレーズを持ち歩いて勉強してました。

600点レベルを読んで、次は730点レベルを読みます。もう全然単語分かりません。

目標は730点ですが、金のフレーズは全暗記で行きたいと思います!

  • 金のフレーズ600点レベル:100単語 読む
  • 金のフレーズ730点レベル:50単語 読む


4日目(0.5時間 合計:2.0時間)

日曜日。朝に単語を読み、RRRを見に行く。

はちゃめちゃに面白かった…!!ナートゥナートゥ踊りたい。

観た後に心にやる気が注入されてゾワゾワする、そんな映画でした。アマプラに来ないかな。

  • 金のフレーズ730点レベル:130単語 読む


5日目(0.5時間 合計:2.5時間)

月曜日ってなんでこんなに憂鬱なんだ。月曜日は疲れてすぐに寝ちゃう派です。

でも、寝る前に30分だけ英単語…。

  • 金のフレーズ730点レベル:80単語 読む


6日目(0時間 合計:2.5時間)

忙しくて勉強を忘れていました…。明日挽回します!


7日目(1.1時間 合計3.6時間)

ようやく金のフレーズ730点が終わり、今は860点用の単語を読んでます。

もうほとんど分からなさすぎて、赤いシート使う意味あるのか…?と思いながら進めてます!

  • 金のフレーズ730点レベル:40単語 読む
  • 金のフレーズ860点レベル:120単語 読む


2週目(勉強時間 1.6時間)

8日目(0.1時間 合計3.7時間)

金曜日。そう、花の金曜日。

テンション上がって夜にグルメバーガーを頬張る。そんな1日でした!

勉強は朝にちょこっとabceedでリスニングをしました。

  • 金のフレーズのリスニング


9、10日目(0時間 合計3.7時間)

今週は常に予定が埋まっていたため、何もできず…。

隙間時間を有効活用していきたい…!!


11日目(0.5時間 合計4.2時間)

金のフレーズ990点レベルまで到達しました!

もう少しで1週目を読み終わります。2週目からはスピードアップができると思うので頑張ります!

  • 金のフレーズ860点レベル:80単語 読む
  • 金のフレーズ990点レベル:10単語 読む


12、13日目(0時間 合計4.2時間)

今年の新入社員教育係に選ばれ、あたふたしながら仕事をして帰ったら即寝してました…。

ベッドの魔力は恐ろしい…。

6/25に受験予定なので、気づいたら2ヶ月を切っています!やばい!!


14日目(1時間 合計5.2時間)

ようやく金のフレーズの1週目が終わりました!

ベースとなる英単語には目を通したので、ここから他の教材も使ってスピードアップを図ります。

  • 金のフレーズ(1週目)990点レベル:90単語 読む


3週目〜4週目(勉強時間 4.8時間)

15日目(0時間 合計5.2時間)

花の金曜日!GWが始まりました!

勉強したい気持ちはありますが、社会人の休みは貴重…!

ゆっくり休みます。(1日、2日は仕事です…)


16日目〜24日目(2時間 合計7.2時間)

GWを楽しんでました。全力で。

スキマ時間で勉強するも長続きせず…ダメな予感がしてきたぜ…。

GWの思い出に浸ります。

黒門マグロのエン時のうなぎバター(大阪府)

鶴姫公園の星空(奈良県)

ラーメンが好きです。の汁なし(大阪府)

六甲山からの景色(兵庫県)

門前屋のざるそば&御幣餅(長野県)

恵那山山頂小屋裏の景色(長野県)

ご飯と大自然を楽しんでました!

エネルギーがチャージされて、これからも頑張れそうです!

  • 金のフレーズ(2週目)600点レベル:400単語 読む


25日目(0時間 合計7.2時間)

連休明けの初日はなぜかめちゃくちゃ疲れますね。

仕事から帰ってきて、すぐに就寝しました。


26日目(0.5時間 合計7.7時間)

新入社員教育係の僕です。こんにちは。

指導しながらも自分の仕事は通常通りこなさないといけないので、のんびり屋さんの僕が今までにないほどシュバシュバ動いてます。

これから社会に出る方に伝えたいのは、「分からないことは何でもすぐに聞いていいよ」です。

最初は何でも許されるので、今のうちに全てを吸収していきましょう!

  • 金のフレーズ(2週目)730点レベル:100単語 読む


27日目(0.7時間 合計8.5時間)

5月病ってすごいね。帰ってきたらやる気が出ない…。

今、ほんのちょっとずつでも前に進んでいくことで体を慣らしていくスモールステップ法で踏ん張ってます。

金のフレーズを寝る前に読むのが習慣になってきました。

1週目より覚えている単語が増えているのが嬉しいです。横のチェック欄を活用してます。

  • 金のフレーズ(2週目)630点レベル:150単語 読む


28日目〜31日目(1.5時間 合計10時間)

海外旅行のための準備をしていました。

行き先はニュージーランドなので、英語圏です!

生の英語に触れて、モチベーションを上げていきたいと思います!

  • 金のフレーズ(2週目)630点レベル:250単語 読む


TOEIC対策:2ヶ月目

5週目(勉強時間 0時間)

32日目〜38日目(0時間 合計10時間)

ニュージーランドから帰ってきました。

スーパーなどのお店での買い物や、レストランなどの食事などを通して、

「やっぱり英語話せた方がいいなぁ…」

とつくづく思いました。

次海外行く時には、もっと話せるようになってからリベンジしたいです!

モチベーションはめちゃめちゃ上がりました。

以下写真です!

ニュージーランド最大の都市オークランドの街並み

いたるところに羊がいる(人口より羊が多い)

ムール貝で有名なお店「オキシデンタル」

星空を世界遺産にしようとしているテカポ湖の星空

ニュージーランドの山々。南アルプスが500kmにわたって続く


6週目(勉強時間 4時間)

39日目~43日目(4時間 合計14時間)

ニュージーランドから帰ってきて、溜まってた仕事の消化をしていました。

6月は出張が多くてなかなか大変そうです…。

もう試験まで1ヶ月を切っているので、単語以外にも取り組んでいきたいと思ってます。

毎日コツコツ読んで、3週目に入りました。

  • 金のフレーズ(2週目) 終了
  • 金のフレーズ(3週目)630点レベル:400単語 読む


7週目〜10週目(勉強時間 0時間)

仕事が忙しくなり、帰ったら何もせずに寝る日々。

そして当日を迎える…。


試験本番!当日のコンディション

来たる6月25日、TOEIC本番当日。

コンディションは最悪でした。

前日にビアガーデンでの飲み会があって、終わったらすぐに帰ろうと思ったのですが、気づいたら3軒はしごからの終電逃してカラオケオールに…。


朝6時前に帰ってきて、お風呂に入った後2時間だけ寝ました。

そもそも会場にいくかどうかも悩みましたが、無事起きれたので頭痛がする気がしながら会場へ。

試験官の日本語ですらあまり理解できない状況。

何言ってたんだろう…?


とりあえず、オモテ面の名前や生年月日のマークシートを埋める。

ギリギリに着いたせいで、もう音声の確認が始まっている。


コンディションは最悪だけど、その分吹っ切れて緊張はない。

フハハハハ!最強だ!!(メンタルが)

メンタルはバッチリ、頭脳は最悪。後はTOEICのテクニックに頼ってごまかそう。

そんなこんなで、リスニングはPart2までは気合いで、Part3と4は設問を事前に確認することだけに集中して解答しました。

Part5に無駄に時間がかかって、Part6,7はもはや意味不明で頭に入ってこない。

二日酔いってリスニング力より、リーディング力がめっちゃ下がる気がする。

30問くらい塗り絵をしてなんとか試験が終わりました。


試験結果と考察

試験結果

さて、そんなこんなで社会人が2ヶ月間ちょこちょこTOEIC対策をしてきましたが、何点取れたのでしょうか?

結果はコチラでした!

655点!!!

思ったよりよかったです。

むしろ現役生の時より高い。意味わからん。貴重な青春時代の勉強時間返して欲しい。

 

ちなみに今回の平均点は、

リスニング:330.1点

リーディング:277.3点

だったみたいです。なんとか両方とも越えてました。

トータルの平均点は607.4点でした。


対策前のTOEIC実力は460点だったので、2ヶ月(勉強時間:14時間)で195点上げられました!!

「んなアホな。どうせ裏でもっと勉強してたんやろ??ありえへんわ」

と私も思ってしまいますが、マジで記事中に書いてること以外やってないです。


でも、このままでは流石に意味が分からないので、実際に勉強しながら感じたことやTOEIC本番の感触から、なぜこの点数になったのか考察してみます。


少ない勉強時間で195点も上がった理由

理由をまじめに考察してみます。

この少ない勉強時間で点数が上がった理由は、主に次の2つだと思います。

  • 過去にTOEICを受けたことがある
  • 単語を集中的に勉強していた


過去にTOEICを受けたことがある

一番大事なのはこれだと思います。

私は5年以上前にはなりますが、過去に複数回TOEICの試験を受けていました。

つまり、試験形式への理解と慣れがあったんです。


ありとあらゆる試験・テストに言えますが、最短で高得点を取るのに重要なのは、過去問を解くことです。

過去問によってあらかじめ出題形式を知っているのと知らないのでは雲泥の差があります。

  • 各Partの問題形式
  • Part2は最初の疑問詞に注目、途中から別の表現も出る
  • Part3,4は先に問題を読むことを優先し、いつまでも粘らず1問ごとに切り替える
  • Part5は問題によっては全文読む必要ない
  • Part7は量が膨大だからゆっくり解かない
  • 塗り絵は絶対に発生するから時間を確保

などのTOEIC特有のテクニックが頭に入っていたのが点数に大きく影響したのだと思います。


TOEICの経験が浅い方は、やはりまずは公式問題集を一通りこなして問題形式に慣れることをおすすめします。

それを行うだけで100点以上変わってきます!

created by Rinker
国際ビジネスコミュニケーション協会


単語を集中的に勉強していた

2つ目は勉強の中心を単語に置いたことです。

リスニングをするにも長文を読むにしても、単語力は必須です。

いくら耳が良くても単語が分からないと「ただの音」としか聞こえないですし、長文を読み解くにも分からない単語が複数出てくると推測に時間がかかってしまいます。

TOEICは速読が求められ、単語力の高さが文章を読む速さに直結します。


金のフレーズを使ってTOEICの英単語を一通り勉強しましたが、やはり1周目は忘れている単語が多く、ほとんど理解できていませんでした。

この単語帳を全くせずに受けていた場合、かなり悲惨な結果になっていたと思います。

今回は約3周できたので、簡単な単語であれば覚えられました。

金のフレーズは目指すスコア別に単語が分けられているので、とても勉強がしやすかったです。

試験後に単語帳見直すと「あ〜これ試験にでてたわ〜!!全然思い出せんかった…」ってなって辛かったです。


これからも挑戦します!一緒にTOEICを勉強しよう!

今回は正直、勉強しなさすぎて自分に呆れたので、次回以降はもう少しまともにできたらと思います。

ただ、社会人で時間がなくてもポイントを絞って対策すればある程度取れることがわかったので、これからTOEICを受けられる方の参考になれば嬉しいです!

全然参考になりそうもなくて申し訳ない気持ちもあります。


私なんかより、圧倒的にすごい成績を修めているライター陣のTOEIC対策記事もあるので、ぜひ本気で獲りにいく方はご覧ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-英語